2013年09月03日
晩夏の渓
こんばんわ
8月の末ごろにリックさんをお誘いして川へ遊びにいきました
このあたりは数日前までけっこうな勢いで雨が降っていたらしく川の様子が心配でしたが、濁りは入っているものの増水はほぼ無く「何とかなる」と判断し入渓
入渓:5:30
天候:曇り/晴れ
水温:16℃
水量:平水(細濁り)
ミノーのファーストチョイスはリックさんに頂いた「バルサチップミノー45F」チャートカラーなのでこのコンディションでは力を発揮してくれそう
そして入魂
37.5cmと大きくはありませんが、ミノーを下さったリックさんの目の前で出せたので納得のいく1尾でした
が、しかし
ライントラブルが起こり、先端のラインを切った時・・・
ミノー流しました(TT)
しっかり左手に持っていたはずのチップミノーがいつの間にか無くなっていました
リックさんに頂いて、入魂したばかりのミノーはそのまま行方不明に・・・
マジで申し訳なかったです
そんなメンタルが影響したかチビニジには遊んでもらえますが良型の影がなかなか捉えられず・・・
撮影に没頭します
そうこうしているとリックさんのロッドがぐんにゃり曲がっており・・・
これだもんwww
やたらと顔がデカく、紅い44cm
なにを隠そうこのポイント・・・私がさんざん撃った後だってのが笑えます
まあヘタクソルアーマンならこんなもんです
いいニジマスさんを見れてテンションが上がってきた私
ニジマスさんが好きそうな木の根元のエグれをアップクロスで通すと
ありがたや〜
メタリックな光沢が印象的な45cm
満足の1尾です
その後はチビニジラッシュに入りますが、リックさんは41cm、39cmと良いニジマスさんに出会ってました
なんだかんだで退渓は17:30
12時間も川を歩くのは久しぶりでした(足と腰がバキバキでした笑)
ふと見上げた空はカラリと抜けており夏の終わりを感じさせます
山も魚も色づき始める良い季節。けれども夏の終わりはやっぱりちょっと切ないikkiでした
ちゃんちゃん
入渓:5:30
天候:曇り/晴れ
水温:16℃
水量:平水(細濁り)
ミノーのファーストチョイスはリックさんに頂いた「バルサチップミノー45F」チャートカラーなのでこのコンディションでは力を発揮してくれそう
そして入魂
37.5cmと大きくはありませんが、ミノーを下さったリックさんの目の前で出せたので納得のいく1尾でした
が、しかし
ライントラブルが起こり、先端のラインを切った時・・・
ミノー流しました(TT)
しっかり左手に持っていたはずのチップミノーがいつの間にか無くなっていました
リックさんに頂いて、入魂したばかりのミノーはそのまま行方不明に・・・
マジで申し訳なかったです
そんなメンタルが影響したかチビニジには遊んでもらえますが良型の影がなかなか捉えられず・・・
撮影に没頭します
そうこうしているとリックさんのロッドがぐんにゃり曲がっており・・・
これだもんwww
やたらと顔がデカく、紅い44cm
なにを隠そうこのポイント・・・私がさんざん撃った後だってのが笑えます
まあヘタクソルアーマンならこんなもんです
いいニジマスさんを見れてテンションが上がってきた私
ニジマスさんが好きそうな木の根元のエグれをアップクロスで通すと
ありがたや〜
メタリックな光沢が印象的な45cm
満足の1尾です
その後はチビニジラッシュに入りますが、リックさんは41cm、39cmと良いニジマスさんに出会ってました
なんだかんだで退渓は17:30
12時間も川を歩くのは久しぶりでした(足と腰がバキバキでした笑)
ふと見上げた空はカラリと抜けており夏の終わりを感じさせます
山も魚も色づき始める良い季節。けれども夏の終わりはやっぱりちょっと切ないikkiでした
ちゃんちゃん
Posted by ikki at 19:57│Comments(15)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは~
ほんと吹く風や夕方は秋の気配が感じられる様になってきましたね。
ルアー流失以外はうらやましいです!
秋は鱒の時期だからたのしみですね。
で、お高いんですか?それ
ほんと吹く風や夕方は秋の気配が感じられる様になってきましたね。
ルアー流失以外はうらやましいです!
秋は鱒の時期だからたのしみですね。
で、お高いんですか?それ
Posted by azu at 2013年09月03日 23:27
手に持ってたはずのミノーが…ありますよね(^^;)
なので手に持たずに口にくわえて交換したりするのですがクチピになりかけたりします(笑)
すっかり秋の雰囲気ですよね♪
これからがまさにベストシーズン、いい魚期待してますよ(*´艸`)
なので手に持たずに口にくわえて交換したりするのですがクチピになりかけたりします(笑)
すっかり秋の雰囲気ですよね♪
これからがまさにベストシーズン、いい魚期待してますよ(*´艸`)
Posted by red-kouji at 2013年09月04日 08:34
こんにちは。(^^)
ルアーに最適のいい川ですね〜♪。(^^)ルアーを
流したとのこと...どの河川か教えてくれたらルアーを
拾いに行けるんですが・・・。(^^;)最近大物さんと
遊ぶチャンスに恵まれず、皆さんのお写真を拝見して
憂さを晴らしています。
ルアーに最適のいい川ですね〜♪。(^^)ルアーを
流したとのこと...どの河川か教えてくれたらルアーを
拾いに行けるんですが・・・。(^^;)最近大物さんと
遊ぶチャンスに恵まれず、皆さんのお写真を拝見して
憂さを晴らしています。
Posted by 北の旅烏 at 2013年09月04日 09:12
初めまして^_^
高校生で釣り大好きです^_^
ニジマス最高ですね〜( ̄▽ ̄)
見ていてうらやましいです(´・Д・)」自分はエサ釣り派なのですがあんなのが来たらポッキリやられそうですね…
これからも見させていただきます(`_´)ゞよろしくお願いしますm(_ _)m
高校生で釣り大好きです^_^
ニジマス最高ですね〜( ̄▽ ̄)
見ていてうらやましいです(´・Д・)」自分はエサ釣り派なのですがあんなのが来たらポッキリやられそうですね…
これからも見させていただきます(`_´)ゞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by バッシー at 2013年09月05日 01:38
>>azuさん
カキコミありがとうございます☆
切ない季節になりますが、ナイスな秋鱒さんに遊んでもらえれば少しは切なさも解消できますね(^^)
バルサチップミノーは50mmを持ってますがそれは約3,000円でした・・・
値段もそうですが、せっかく頂いたミノーを紛失したというのがショックで(^^;)
カキコミありがとうございます☆
切ない季節になりますが、ナイスな秋鱒さんに遊んでもらえれば少しは切なさも解消できますね(^^)
バルサチップミノーは50mmを持ってますがそれは約3,000円でした・・・
値段もそうですが、せっかく頂いたミノーを紛失したというのがショックで(^^;)
Posted by ikki at 2013年09月05日 08:29
>>red-koujiさん
カキコミありがとうございます☆
くちピはやばいっす(^^;)
お魚さんにかかったフックを外そうとして指に穴をあけた事は何度もありますが・・・(汗
これからはナイスな秋鱒に出会えたらいいですね♪
カキコミありがとうございます☆
くちピはやばいっす(^^;)
お魚さんにかかったフックを外そうとして指に穴をあけた事は何度もありますが・・・(汗
これからはナイスな秋鱒に出会えたらいいですね♪
Posted by ikki at 2013年09月05日 08:31
>>北の旅烏さん
カキコミありがとうございます☆
流したルアーは今ごろ海に出ていると思います(^^)
2年後には立派なサーモンになって遡上してくるはず(笑)
私も釣れない時や、冬の間は皆さんの釣りブログや釣り動画を拝見して悶々としています(笑)
カキコミありがとうございます☆
流したルアーは今ごろ海に出ていると思います(^^)
2年後には立派なサーモンになって遡上してくるはず(笑)
私も釣れない時や、冬の間は皆さんの釣りブログや釣り動画を拝見して悶々としています(笑)
Posted by ikki at 2013年09月05日 08:35
>>バッシーさん
初めまして!カキコミありがとうございます☆
高校生ですか!これから車を持ったら行動範囲が一気に広がりますね(^^)
私も学生時代はエサ釣りでした(^^)
エサでも強い竿を使えば50cm60cmのニジマスさんもキャッチできるみたいですよ!ドラグが無いから相当難易度は高いみたいですが・・・
こんなブログでよければまたいらしてください!
初めまして!カキコミありがとうございます☆
高校生ですか!これから車を持ったら行動範囲が一気に広がりますね(^^)
私も学生時代はエサ釣りでした(^^)
エサでも強い竿を使えば50cm60cmのニジマスさんもキャッチできるみたいですよ!ドラグが無いから相当難易度は高いみたいですが・・・
こんなブログでよければまたいらしてください!
Posted by ikki at 2013年09月05日 08:38
再びお邪魔致します。。
良いニジも羨ましくなりますが、良いタックルに釘付けです。
カーディナルは40?FSは60くらいでしょうか?
渋いですねぇ
僕もルアー小僧だったのでオールドタックル好きでたまに使ったりしています。
久しぶりにルアーを持ち出したくなります。
良いニジも羨ましくなりますが、良いタックルに釘付けです。
カーディナルは40?FSは60くらいでしょうか?
渋いですねぇ
僕もルアー小僧だったのでオールドタックル好きでたまに使ったりしています。
久しぶりにルアーを持ち出したくなります。
Posted by KEIZO at 2013年09月05日 21:37
相変わらず綺麗なニジ様ですな〜〜♪
こちらは最近遠出ができなくて、
自宅から30分の磯ばかりです。
そろそろ禁漁期に入るというのに・・・
ikkiさんのブログをオカズにしてますんで、
ガンガンUPしてください(笑)
こちらは最近遠出ができなくて、
自宅から30分の磯ばかりです。
そろそろ禁漁期に入るというのに・・・
ikkiさんのブログをオカズにしてますんで、
ガンガンUPしてください(笑)
Posted by ボン at 2013年09月06日 23:24
こんにちは!
あいかわらず、綺麗でいいかんじの川のチョイス、いいですね♪
ニジちゃんもうらやましい(笑)
頂き物のチップミノー、痛いですね〜…(>_<)
あいかわらず、綺麗でいいかんじの川のチョイス、いいですね♪
ニジちゃんもうらやましい(笑)
頂き物のチップミノー、痛いですね〜…(>_<)
Posted by teru31 at 2013年09月07日 15:09
>>KEIZOさん
カキコミありがとうございます☆
オールドタックルを使っているのはリックさんの方です(^^)
古いグラスロッドでフローティングミノーを使いアップの釣りをするというスタイルです(それでしっかり釣るのですからたまりません笑)
この日のリックさんのリールはカーディナル33xでした(^^)
私はカーディナル3Rしか持っていません(笑)
カキコミありがとうございます☆
オールドタックルを使っているのはリックさんの方です(^^)
古いグラスロッドでフローティングミノーを使いアップの釣りをするというスタイルです(それでしっかり釣るのですからたまりません笑)
この日のリックさんのリールはカーディナル33xでした(^^)
私はカーディナル3Rしか持っていません(笑)
Posted by ikki at 2013年09月08日 09:49
>>ボンさん
カキコミありがとうございます☆
禁漁前に磯通いとはちょっともったいないですね(><)
ぜひまたナイスなヤマメさんの写真を見せてください!
私もオカズになるようなお魚さんを出せるよう頑張ります(^^)
カキコミありがとうございます☆
禁漁前に磯通いとはちょっともったいないですね(><)
ぜひまたナイスなヤマメさんの写真を見せてください!
私もオカズになるようなお魚さんを出せるよう頑張ります(^^)
Posted by ikki at 2013年09月08日 09:52
>>teru31さん
カキコミありがとうございます☆
私もお気に入りの川です(^^)
ミノー紛失はショック(><)
入魂直後だっただけに精神的ダメージも倍増・・・
カキコミありがとうございます☆
私もお気に入りの川です(^^)
ミノー紛失はショック(><)
入魂直後だっただけに精神的ダメージも倍増・・・
Posted by ikki at 2013年09月08日 09:55